「ネクストワールド・サミット」第3回大会開催
経営者の理念や想いに共感して目標を達成する組織づくりを目指すマネジメント・カンファレンス「ネクストワールド・サミット」第3回大会が、12月5日に日本橋公会堂で開催されました。
18社22チームが参加
第1回大会の参加企業は葬儀業界に限られていましたが、第2回大会からは異業種も参加。今回の第3回大会も引き続き、飲食や小売、運送など幅広い業種から参加申し込みがあり、18社から22チームがエントリーしました。
参加企業は、社員自ら「高い高い目標」を掲げ、その目標を達成するために、6カ月間にわたって活動します。各社が掲げる目標は、売上アップ、顧客満足度の向上、離職率の低減とさまざまです。
最優秀賞は売上倍増の酒店に
大会当日は、6カ月間の取り組みや成果が評価された5社がステージでプレゼンテーションを行いました。私たちむすびす(旧アーバンフューネス)も、発表のチャンスをいただくことができました。審査委員や来場者は、最も高い目標を達成したと判断した企業に投票。最多の投票数だった企業が、最優秀賞に選ばれます。
投票の結果、最優秀賞に選ばれたのは、有限会社 嶋田屋酒店でした。売上前年比111.8%を達成した同社。その原動力となったのは、営業活動を強化して、新規取引先の開拓に努めたことに加え、メンテナンスに手間がかかるビールサーバーを無料で清掃するなど、既存店とのつながりを深めた取り組みにあります。
さらなる成長を目指して
異業種他社の仲間の活動を聞き、議論を交わすことで競争意識が芽生え、目標達成に向かって切磋琢磨する。第3回大会は幅広い業種からの参加があったことで、これまで以上に高い目標を達成する企業が見られました。
大会の実行委員長を務めた弊社代表の中川が、「様々な会社が集まり、刺激し合えばもっともっと成長できる」と語るように、第4回大会もさらなる成長を目指して、より多くの企業と競い合えることを楽しみにしています。