自慢のお父さん
- 参列者
- ご親族:9名 ご会葬者:なし 火葬式
- 斎場
- 八富成田斎場
- 宗教
- 仏教
ご家族にとっての自慢のお父さん。
別れは辛く、受け入れ難くはありますが、お父さんに感謝を込めて、しっかりと手をかけてお送りいただきました。
出会いは運命的に
故人様と奥様が出会われたのはお見合い。
しかしその前から奥様は旦那様をご存知でした。
その姿を目にしたのは、「NHKのど自慢」でのこと。
同じ銚子在住の人が優勝しているのを見て覚えておられていた奥様。
そしていざお見合いをすることになったとき、目の前に現れたのはテレビで見ていたあの人。
どこかあこがれもあったのでしょう、お二人は出会われてからすぐに結婚。
子宝にも恵まれ、幸せな結婚生活を過ごされました。
そんなご家族にとっての故人様は、とにかく優しく人当たりのいい自慢のお父さん。
思い起こせば、その立派な姿のルーツはのど自慢で優勝していた姿でした。
言葉にならない感謝を形に
自慢のお父さんに感謝を伝えていただくために、ご家族には納棺式にお立会いをいただき、旅支度もご家族のお手で整えていただきました。
その際には故人様がお好きだったムード歌謡を流して。
ご火葬当日には、胃漏で食べたいものが食べられなかったお父様に、大好きだったミルクコーヒーとたくさんのお菓子をお持ちいただきました。
ミルクコーヒーは奥様の手でお口元に運んでいただきました。
そして最後にお手向けいただいたのが歌詞カード。
大好きだった歌をいつでも歌えるようにとご用意いただきました。
担当エンディングプランナー 中西 英道
ただ式を終えられただけでは、心の整理が全くついていない状況で喪失感だけが残り、確実に後悔が残ると考え、ご家族からできるだけお手をかけていただくことをお願いしました。
お亡くなりになられてすぐは、現実を受け止められずに打合せにも同席されなかった奥様でしたが、納棺式からはお立会いをいただき、しっかりとご自身のお手から感謝をお伝えいただくことができました。
ご家族からの感謝はしっかり届いたのではないかと思います。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のお葬式の事例
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
「幸せ」の庭を一緒に
大嫌いでも変わらぬ愛に気づく時
-
歩んだ道、見届ける未来
早すぎる別れ、未来を力強く
-
偉大な「いごっそう」
大好きで、大切な「いごっそう」
-
星々が去り、夜が明けて
温かい星の巡り合わせ
-
日々是好日
猫と家族と筋トレ
-
凛々しい姿を
家族のしっかり者を凛々しさで
-
銀世界を駆け抜けて
気持ちを一つに例のもの
-
望郷 ~ふるさとを臨む~
ご葬儀で最も大切なこと
-
「とびっきり」をもう一度
WBCの喜びと後悔の払拭
-
世を想い、世を憂い、世に願う
願いは祈りと共に
-
すべてこのために
努力家のサラリーマンの愛情の先
-
孫との絆
お孫さんとの絆が作り出す空間
-
永遠の美しさ
美容院経者の美しさへの願い
-
同じ車に乗った日々
一緒に過ごした鮮やかな日々
-
浅草の人はみんな家族
決して見捨てない愛情
-
私は永遠の花嫁
お花を愛した人の花嫁姿
-
有言実行の見せる絶景
有言実行の努力の先の景色
-
女神のわがまま
献身的な母のわがまま
土日祝・深夜・早朝も対応【通話無料】
12/12 06:11 現在、斎場・火葬場予約可能