歩んできた旅路
ウォーキングをご趣味になさっていた故人様。
ご自宅周辺の決まったコースで毎日1万歩を目標に歩かれていたこともあり、88歳で旅立たれる直前まで大きなご病気をすることなくお過ごしでした。
4年前にご逝去されたご主人様がお元気だった頃は、お二人で手を繋ぎながらお散歩されていたそうです。
子供たちから見てもとても仲睦まじいご夫婦でした。
夫婦のウォーキングタイム
結婚生活は57年。
専業主婦として家庭をしっかり守り、お仕事に打ち込まれるご主人様を陰から支え、ご長女様とご長男様を育てあげました。
ご趣味のウォーキングはご主人様とお二人で始められたご夫婦水入らずの時間。
それ以外にもご長女様やご長男様のご家族と行く温泉旅行を楽しみにされていたそうです。
温泉はどこか決まった場所に行くというよりは、各地の名湯を巡られました。
晩年はご主人様をご自宅で介護なさいましたが、4年前にご主人様がご逝去されてからは一人暮らしをされていたこともあり、ご家族はお母様に「ありがとう、本当にお疲れ様でした」という想いを込めて、少しで明るくお父様のもとに送り出してあげたいとおっしゃいました。
笑顔いっぱいの旅路
祭壇を飾るメモリアルスクリーンは、仲睦まじいご夫婦の思い出のお写真をはじめ、ご家族の笑顔いっぱいの集合写真などを満開の桜の背景に散りばめた、故人様の歩んでこられた旅路を明るく彩るデザインといたしました。
喪主を務めるご長男様、施主のご長女様をはじめ、ご家族の皆様はメモリアルスクリーンのご両親とご家族の思い出を眺めながら、静かにゆっくりお時間をお過ごしいただきました。
会葬者への対応を気遣わなくていい家族葬ならではの家族水入らずのお別れです。
担当エンディングプランナー 川﨑 海斗
この度のお式でメモリアルスクリーンによる祭壇をご提案されたのはご長女様でした。
弊社のホームページをご覧になられたご長女様が、『ご葬儀エピソード』掲載のメモリアルスクリーンの事例をもとに、お写真で祭壇を作りたいというご要望を伺いました。
結婚生活57年でダイヤモンド婚式も直前だったご夫婦の足跡、お二人がご趣味にしていたウォーキング、そしてご家族の皆様がこれから歩んでいかれる未来を予感させるような、笑顔満開のデザインとさせていただきました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
-
光は永久に
全盲となった故人様のために
-
母を知る
大切なお母様を今一度知る場所に
-
懐かしの旅情と共に
いつかの思い出を共に
-
不即不離~どこまでも私の趣味よ~
つかず離れずなご夫婦の時間を
-
父の生き方、息子の送り方
お父様の生き方を振り返る時間
-
費用はかけずシンプルに
ご火葬のみでのお見送り
-
潮風が導くしあわせの時間
家族で送り出す幸せ時間
-
輝きをそのままに
輝きはいつまでも家族の胸に
-
想い出のシュプール
思い出の地を振り返りながら
-
父が遺したもの
故人様の功績を振り返る
土日祝・深夜・早朝も対応
03/27 19:19 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です