サクセスストーリー
ご主人様と夫婦二人三脚で貴金属アクセサリーの装飾業を50年間に渡って営んでこられた故人様。ご夫婦仲がとても良くて、職場でも家庭でも四六時中ご一緒に過ごされたそうです。
その最愛のご主人様は昨年4月にご逝去されましたが、ご家族は故人様の体調を深慮して、ご主人様がお亡くなりになったことを最期までお伝えしなかったそうです。
ご長男様は、「天国で父と再会したら、きっと母は驚くでしょうね」と仰いました。
おしどり夫婦の成功譚
埼玉県の農家に5人兄弟の次女としてお生まれになった故人様。少女時代は陸上が得意で学業も優秀。
ご主人様とはご実家が農家であったご縁でお見合い結婚されました。
ご主人様は東京の貴金属会社に勤めて修業に励まれ、23歳のときに独立して文京区のご自宅で貴金属アクセサリーの会社を立ち上げたそうです。
ご主人様は小売店への営業を、故人様は一人息子を抱っこしながら商品の値付け帳簿管理などをされて、夫婦二人三脚の商売は軌道に乗っていきました。
再会の願いを込めたフラワーリング
一人息子のご長男様は、「子供には厳しい母でしたが、みんなに好かれる明るい人でした」とお故人様の思い出をお話くださいました。
50年間営まれたご商売を引退されてからも、ご夫婦で旅行を楽しまれたり、習字やお花、体操などさまざまな習い事を謳歌されていた故人様。
お式ではご主人様のお写真も一緒にご参列いただき、食べる事とお洒落が大好きだった故人様が、晩年は病気で食べられなかった好物の品々やお気に入りのお洋服、ご自慢の薔薇のガーデニングのお写真などをお手向けいたしました。
そして最愛のご主人様と再会した時にお渡しいただく薔薇の花々のフラワーリングと共にお見送りいたしました。
担当エンディングプランナー 平川 雅彦
お式前日の設営日に喪主様を務められたご長男様のご家族がご来場いただき、遺影写真や祭壇の飾りにご満足いただきました。
その際、お見積もりに関するご質問をいただきましたので、詳細を丁寧にご説明させていただき、とてもよくご理解いただけました。
お式では導師様の読経の後、ご家族のご希望でご親族の皆様で集合写真を撮影いたしました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
強い母親から一人の女性へ
別れた旦那様への秘めたる想い
-
それぞれが想う姿を胸に
それぞれが知る姿を語り合って
-
あなたの願いと私の想い
生前からの強い希望を叶えるため
-
凛とした旅立ち
凛とした故人様らしいお見送り
-
旅立ちのドレス姿
思い出のドレスをお柩にお手向け
-
笑顔の贈り物
在りし日の姿を心の中に残すため
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
-
光は永久に
全盲となった故人様のために
-
母を知る
大切なお母様を今一度知る場所に
-
懐かしの旅情と共に
いつかの思い出を共に
-
不即不離~どこまでも私の趣味よ~
つかず離れずなご夫婦の時間を
土日祝・深夜・早朝も対応
05/31 00:10 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です