エンディングプランナー
「人様の人生にきっかけを与えられる仕事」だと思ったからです。
就職活動中、はじめは葬儀業界にあまり興味がありませんでしたが、偶然むすびすを知りました。そこでご葬儀のあり方次第で人々が前向きに、自分らしく、しっかりと生きるきっかけを作ることができるのではないか。「葬儀の可能性」を感じたことで入社を決意いたしました。
ご葬儀が残された方の今後の人生において、どれほど大きな影響を持つものか、改めて実感しました。ご葬儀前は、故人様を亡くされた悲しみに暮れていらっしゃる方が多いです。しかし、お帰りになる際には、前向きなご様子へと変わられていらっしゃるシーンに触れた時「本当にご葬儀をやってよかった」「むすびすにお願いしてよかった」と声をかけていただけることが何よりも嬉しく、誇りに思います。
最後の最後まで、自分が担当者として、ご家族様のためにできることを考え抜くということです。ご家族様が今どんなお気持ちでご葬儀に向き合われているのか。常に想像し、向き合い、ご葬儀を終えられた後のご家族の人生まで、考え抜く姿勢を持つという気持ちで日々お手伝いをしております。
100人いれば必ず100通りの人生があり、お別れの仕方も100通りあるはずです。「普通でいい」「簡単でいい」というご要望から始まるのではなく、「こんな人だったからこんな風に見送ってあげたい」「自分は最後、こんな風に人生を締め括りたい」とお客様から話していただける。そんな世の中づくりに貢献できればと考えています。