フジテレビ「ノンストップ!」でオーダーメイド葬儀が紹介されました

  • 茶道の師範だったおばあ様は、多くの方にお茶の魅力を伝えてこられた方でした。
  • 早春の野点をイメージして、花開こうとするつぼみをつけた桜を花祭壇に。
  • 旅立った先で召し上がってほしいと、お母様がお好きだったチーズケーキを。
  • 柳の中でも一足早く花を咲かせる猫柳が、春の訪れを感じさせる。

クリックで拡大します

故人様の人生やお人柄が伝わるオーダーメイドの「100人いれば100通りのお葬式」

フジテレビの情報番組『ノンストップ!』(2016年8月30日放送)で、「オーダーメイド葬儀」として、私たちのご葬儀が紹介されました。

オーダーメイド葬儀とは、お別れを通じて故人様のお人柄や人生が伝わる、「その方らしい」お葬式です。

ご家族様は、故人様のイメージに合わせたお花の祭壇を選ばれたり、カメラなど趣味のお品を展示されたりして、故人様への想いをかたちにされます。

番組で紹介されたご葬儀のテーマは「お茶会」。茶道の師範だったおばあ様は、多くの方にお茶の魅力を伝えてこられた方でした。

おばあ様の想いを受け継ぎ、お茶を習われたご家族様は、おばあ様らしいご葬儀にしたいと、葬儀会場にお茶会の席を設けることに決められました。

ご僧侶による読経の後、式場は赤い傘や敷物が置かれ、早春の野点をイメージした空間に。花開こうとするつぼみをつけた桜を背に、お孫様がお茶で参列された皆様をもてなされました。

※各ページに掲載されている葬儀事例の費用は当時のプラン利用時の費用目安となります。

▲ ページの先頭へ

ご葬儀対応エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

よく選ばれる斎場

トップに戻る

LINE登録で式場・火葬場の空き状況や予約ができる