Vol.29 身元不明の方の火葬をお手伝い
第12次支援部隊として気仙沼に派遣したむすびす(旧アーバンフューネス)社員のレポート
4月29日現在
本日の業務内容
7時 起床
7時30分 朝食
8時30分 黒川葬祭さんと舟屋葬祭さんへ向け出発
9時 舟屋葬祭さんの泥だし
10時30分 大曲安置所へ向け出発
11時 大曲安置所到着し車清掃
12時 千厩斎苑に向け出棺(身元不明者様)
13時 千厩斎苑到着(4名の身元不明者様を下ろし市の方とお焼香)
15時 からくわ荘に向け出発
16時 からくわ荘到着
16時 黒川葬祭さんと全葬連栃木支部理事長とMTGの為、ルートイン(一関インター)に向け出発
17時30分 ルートイン到着しMTG
18時30分 食事会
20時 からくわ荘に向け出発
21時30分 からくわ荘到着
本日は身元不明者様ということでお寺様の炉前読経に市役所の方とお焼香させていただきました。胸がとても痛くなりました。
本当に悲しい出来事です。
明日のスケジュール
7時 起床
7時30分 朝食
8時30分 舟屋葬祭さんに向け出発
9時 舟屋葬祭さんに到着
11時 大曲安置所へ向け出発
11時15分 大曲安置所到着(車清掃)
13時 出棺
15時 支援活動終了予定・西葛西へ向け出発
22時 到着予定
情報では明日はゴールデンウィークのため、一関インターから仙台までが渋滞の可能性があるとのことです。