お別れ会・ホテル葬のご葬儀実例
お別れ会・ホテル葬を選んだ理由
亡くなった夫は交友関係が広く、多くの参列者が見込まれました。ですので、葬儀は家族だけで済ませ、しっかり準備をしてから、お世話になった方々をお招きをしようと考えました。
参列者数 | 通夜 52名 告別式 15名 |
---|---|
葬儀場 | 港区 ホテルオークラ |
宗教 | 無宗教 |
参列者への対応を最優先に
お招きするのは、亡くなった夫の古くからの友人がメインでした。
長い間お世話になったお礼をしっかりとしたいと思ったので、参列者への対応を最優先事項にし、交通の便がよく、サービスが行き届くホテルを選びました。
団らんが夫への供養
葬儀は、お付き合いのあるご住職のもと仏教式で行いました。形にこだわらない夫だったので、ホテルのお別れ会では、参列者の皆さまには、献花した後、お食事をしながらゆっくり団らんしていただくスタイルにしました。
少しでも夫の思い出話しをしてもらうことが、夫への一番の供養と思ったので、生前の写真を飾ったり、思い出ビデオを上映しました。
乾杯で閉式
湿っぽいことが大嫌いな夫だったので、式中はずっとジャズを流していました。
会の終盤、残っている参列者は夫を良く知る友人だけになったので、急きょ夫が好きだったシャンパンを用意して、ご友人の挨拶とともに、献杯で閉式することにしました。
友人の方々のおかげで、夫らしい会になりました。
担当エンディングプランナーのコメント
ご家族は、参列者へのおもてなしを重視していたので、都内の有名ホテルをいくつかご案内し、その中からホテル・オークラさんを選んでいただきました。サービスはもちろんのこと、知名度、交通の便、全てにおいてご家族のご要望に応えたホテルでした。ホテルの良さを崩さず、お父様を偲べるお別れ会となるように心がけました。