Q

お通夜はどのように進行していくのですか?

A
お通夜は会場設営から始まり、参列者の受付、お通夜の開式、ご僧侶による読経、焼香、お通夜の閉式、通夜振る舞いと続き、ご希望の方はご宿泊となります。
ご家族様はお通夜当日、開式1時間ほど前にお越しになり、斎場に設営された花祭壇、供花札の名前や並びをご確認いただきます。
開式までは控室でお待ちになり、ご僧侶がお着きになられたら、ご挨拶の際にお布施をお渡しいただきます。
式場へは、お通夜の開式10分から15分前にご案内いたします。通夜振る舞いのお部屋には、読経後にご僧侶が退室され、閉式となった後にご案内いたします。

よくあるご質問一覧

※各ページに掲載されている葬儀事例の費用は当時のプラン利用時の費用目安となります。

▲ ページの先頭へ

ご葬儀対応エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

よく選ばれる斎場

トップに戻る

LINE登録で式場・火葬場の空き状況や予約ができる