女優・淡路恵子さんの最期の願い
「かっこいいお葬式にしてほしい」
昭和を代表する女優であり、たばこを吸う姿が様になる方としても知られた淡路恵子さん。「私らしくかっこいいお葬式にしてほしい」。最期の願いをかなえるため、淡路さんらしいご葬儀を執り行うと決められた、ご長男で喪主を務められた島英津夫さん。
お花見がお好きだった淡路さんのために、島さんが知り合いに頼んで、真冬に桜を取り寄せられるほどです。お二人の想いを汲んで、颯爽と、凛々しく生きられた淡路さんのお人柄が伝わるご葬儀になるようお手伝いさせていただきました。
凛としたお姿でお迎え
大スクリーンに映し出されたご遺影は、細くしなやかな指でたばこを持ち、足を組んでポーズを決めるポートレート。淡路さんらしさが伝わるお姿で、ご会葬者の皆様を迎えていただきました。
スクリーンではご遺影のほか、舞台でお芝居をするお姿や、プライベートで各界の著名人と楽しそうにお食事をされる写真、ご家族の幼少時代のお写真などを写しました。淡路さんが過ごされた時間を、ご会葬者の皆様にも共に過ごしていただきたいと考えたからです。
気丈に生きてきたからこそ
気丈な性格で、人前で決して泣かない方でした。結婚、離婚、お子様との死別など、つらい時期もありましたが、「結局、自分の二本の足で前に進むしかないのよ」(著書「死ぬ前に言っとこ」より)と、持ち前の性格で全てを乗り越えてこられました。
だからでしょう。スクリーンに映し出される淡路さんのお写真は、いずれも気高さを感じさせるものでした。
愛するものに囲まれて
「淡路様がくつろげるご自宅」を再現するため、祭壇には淡路さんがこれまで受賞されたトロフィーや、たしなまれたコニャックを。愛用されたお着物やお好きだった桜も供えられました。
トロフィーの中には、『男はつらいよ 知床慕情』で受賞した、日本アカデミー賞・優秀助演女優賞のものも。気丈に生きる役柄が、波乱万丈の人生と重なり、見る者の心に深い印象を残しました。
そしてご家族のお写真。最愛の夫・故萬屋錦之介さんや、すでに旅立たれたご三男、ご四男に囲まれ、ご家族のぬくもりを感じていただきながら、お休みいただきました。
天国に贈る賛美の歌
多くの芸能人と親交がおありだった淡路さん。告別式では、ジャズシンガーの綾戸智恵さんが「いつも私の風よけになってくれて、ありがとうございました」と弔辞を述べられ、アカペラで「アメイジング・グレイス」を歌い上げられました。
NHKの時代劇で淡路さんと親子を演じた高橋英樹さんは「数々の作品で勉強させてもらいました。たばこを吸う姿は日本一。お酒を飲む姿も美しかった」と語りかけられました。
お別れは最愛の人とともに
お別れは、ご会葬者の皆様で淡路さんの思い出を語り合いながらお過ごしいただけるよう、ゆとりのあるお時間に。
最期にお棺へ、1日中やり続けられることもあったという「ドラゴンクエスト」のソフトやグッズ、たばこ、そしてお通夜当日に偶然見つかったという錦之介さんのスーツも手向けていただきました。
旅立ちの当日に、最愛の人と寄り添うことができたのは、お二人の間に強い絆があったからに違いありません。
「私のことをどうぞ忘れないで」
出棺では、ご親友だった故越路吹雪さんが歌う「ラストダンスは私に」を流させていただきました。「コーちゃん(越路さんの愛称)の曲を流して」という淡路さんの遺志を汲んでのことです。
故越路さんが旅立たれたとき、淡路さんはメイクを施して、見送られた仲。今度は淡路さんがご親友の歌声に導かれて旅立たれました。
「いつでも私がここに居ることだけ、どうぞ忘れないで」
私たちの心には、歌詞とともに、凛として生きられた淡路さんの一生が深く刻みこまれました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
思い出よ『涙そうそう』
孫たちからお祖父ちゃんへ
-
花と旅、母と妻
家族の想いを花々に込めて
-
愛と華
家族に注いだ愛情の日々
-
魂の還る場所
虹のかかった大草原へ
-
My father’s Style
こだわりを貫いた父の流儀
-
最愛のご主人のもとへ
天国での再会と新たな夫婦生活
-
旅立ちにカトレアを添えて
花壇のお花をもう一度
-
帰郷
故人様とご家族の想いを重ねて
-
母の生き方は変わらずに
三姉妹が母への想いを込めて
-
わが生涯に悔いなし
悲しみで終わらせるのではなく
-
I will tell you what
家族のみで明るく気兼ねなく
-
見つめる先にある想い
悲しみで終わらせるのではなく
-
楽しんだ時間は限りなく
ご家族の思い出をもう一度
-
一に気遣い 二に気遣い
お別れは一家団欒お鍋を囲んで
-
家族でつくる美術館
最初で最後の父の個展
-
絆のカタチ
孫からおばあちゃんへ贈る
-
桜の季節に
桜の花弁にしたためた想い
-
Life goes on
ご家族で過ごす大切な時間
土日祝・深夜・早朝も対応
06/29 07:07 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です