参列者
ご親族:20名 ご会葬者:20名 
斎場
千葉市斎場

おめかしと仲直り

93歳で旅立たれたお母様。
明るく身だしなみにも気を遣われていた品のある女性でした。
この度も、身だしなみを整えて旅立たれますが、その他にも大切なことを与えてくださいました。
それは何よりも大切なご家族のこと。

上品に

沖縄の伊良部にお生まれになった故人様。
明るく人懐こい誰からも愛される方だったそうです。
お料理も得意でオシャレな方でもありました。
特にお料理は郷土である沖縄料理がとてもお上手で、ご家族様もそのことが特に印象深いご様子でした。
この度は、やはりオシャレであった故人様のため、お選びになるものは「いかにお母様の品性に合っているか」が一つの基準となりました。

子供たちの仲

人生の中で、たくさんのご縁を大切にして、周囲の人への感謝を忘れることのなかった故人様。
実はご長男様とご長女様は些細なことがきっかけで長年穏やかではないご関係性でした。
しかし、この度、お母様のご逝去に際し、お二人は集まりしっかり話し合って、ご葬儀を二人で決めていかれました。
そうして、お二人はこの度のご葬儀の中で、わだかまりを解消し、和解をされました。
故人様の旅立ちに際して、ご自身のオシャレだけでなく、ご家族のことを最後まで想い続けてくださっていたのでしょう。
ご家族はそんなお母様にご湯かんのご処置などをご用意されました。

担当エンディングプランナー 高野 孝徳

高野 孝徳

まずはご自宅で、ご家族様と一緒に湯かんのご処置できっちりと故人様にはおめかしをしていただきました。
そして、お通夜の際には、人望の厚い故人様のお見送りのためにたくさんの方々がご参列されました。
また、お食事の時には故人様のお人柄や、お飾りしたお写真のことで和気藹々としたお時間となりました。
故人様の気品にぴったりのお着物をご用意していただき、お柩の中にお納めさせていただきました。
お花をお入れするお時間ではたくさんの涙とお声がけで非常に想いの溢れるお時間となりました。
最後には喪主様から想いのこもったご挨拶を賜りました。
ご長男様とご長女様もこれまで話せなかったこと、お母様のことを存分に語り合っておられました。

内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。

※各ページに掲載されている葬儀事例の費用は当時のプラン利用時の費用目安となります。

▲ ページの先頭へ

ご葬儀対応エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

よく選ばれる斎場

トップに戻る

LINE登録で式場・火葬場の空き状況や予約ができる