輝きをそのままに
故人様と奥様との関係は、月と太陽。
奥様がいたからこそ、故人様は輝いてこられました。
ただ、自分の人生を人任せにすることなく、ご自身がそれを噛み締め、楽しめる方でした。
そんな故人様の人生をご家族も「いい人生だったよね!輝いてた!」と誇らしげにおっしゃっていました。
一番輝いていた時は、奥様とはじめた社交ダンスの時間。
その輝きをそのままにお送りします。
寡黙な金型職人 趣味は社交ダンス
宮城県は仙台の生まれ。
奥様も同郷のご出身で、ご結婚されてからお仕事をきっかけに上京されました。
墨田区の金型の製作所にお勤めになり、72歳まで現役。
寡黙で職人気質な方でした。
職人気質なご性格とは裏腹に、趣味は社交ダンス。
始めたきっかけは、お仕事の休憩時間に、体を動かすためにご夫婦一緒にステップを踏み始めたことから。
それが高じて、結果的にご夫婦2人で週一回レッスンに通うほどに。
発表会にも参加するなど、かなり熱心に取り組まれました。
普段の寡黙な印象とは打って変わって、その頃を写すお写真には明るい笑顔がありました。
その輝きはいつまでもみんなの心の中に
輝いていた人生。
その輝きをご家族の胸に刻み、輝きを放ったまま生き続けるために、最も輝いていた時代、社交ダンスを踊る姿をメモリアルスクリーンでお飾り。
お集まりになったご親族にもご覧いただきました。
そしてその上で欠かせなかったのが、奥様による思い出話。
何を楽しみ、そしてその姿はどんなだったのか。その姿を皆さんに知っていただくとともに、ご自身の中にあるその思いを確かなものにしていただけたと思います。
担当エンディングプランナー 石井 瑞穂
当日は奥様がお越しになられたご親族様とたくさんお話をされておられました。
メモリアルスクリーンを見ながら「この写真はどうしたの?」と聞かれ、お話しをする奥様は嬉しそうでした。
また、ご出棺前、挨拶をされた息子様が、涙ながらに言葉を詰まらせながらお話をされていたのが印象的です。
息子様の奥様が「あの人があんなに泣いているところを初めて見た」とおっしゃっていたほどです。
皆様のお心を寄せていただける、いいご葬儀になったと思います。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
勝利のカタチ
五輪を超えた家族愛
-
幸せなわたし
母の幸せが広がる時間
-
完璧な母の完璧な旅立ち
尽きない「ありがとう」
-
苦労のその先に見ていたもの
懸命だった母に感謝を
-
強い母親から一人の女性へ
別れた旦那様への秘めたる想い
-
それぞれが想う姿を胸に
それぞれが知る姿を語り合って
-
あなたの願いと私の想い
生前からの強い希望を叶えるため
-
凛とした旅立ち
凛とした故人様らしいお見送り
-
旅立ちのドレス姿
思い出のドレスをお柩にお手向け
-
笑顔の贈り物
在りし日の姿を心の中に残すため
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
土日祝・深夜・早朝も対応
06/02 20:46 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です