イチバンの贈り物
お孫様4人、ひ孫様10人の大家族。
家族葬ですが、参列は40名と大人数での家族葬となりました。
お身体が弱かったご主人に代わり、お若い頃は保険会社でバリバリ働くセールスレディ。
間違いなく、一家の大黒柱でした。
豪快でお孫様方みんなに優しい大好きなおばあちゃん。
賑やかに過ごすのが、何よりのお見送りです。
大家族を支えた人生
福岡県飯塚市で5人兄弟の長女としてお生まれになった故人様。
炭鉱を経営していたご主人と結婚されますが、時代が石炭から石油へと移行する中で炭鉱はやむなく閉山。
それからは身体の弱いご主人の代わりに保険会社でバリバリ働く故人様。
趣味は晩年までパチンコ。
お子様方が幼い頃は、よく仕事帰りに行かれたそうで、勝つと晩のおかずが豪勢になったそうです。
お打合せからも、そんなエピソードが笑いながら出てくるご家族様。
その雰囲気そのままのお見送りがよろしいと感じました。
賑やかなのが家族の証
祭壇は女性らしくオシャレなお花であしらい、そこに故人様の昔のお写真などをパネルでご準備。雰囲気作りというよりも、それらを見たご家族から色々なお話が出てくるような空間を作り上げました。
また、ご本人がお好きだったという故郷飯塚市の銘菓『千鳥饅頭』をご用意し、ご親戚皆様にお配りさせていただきました。
故人様の愛した風景でのお別れ
ご葬儀当日は、本当に良い意味で「保育園」のようなにぎやかな空間となりました。
お坊様には若干失礼かも知れませんが、お経をあげていただいている最中も曾孫様が走り回る大騒ぎ。
しかし、その様子を何よりも微笑みながらご覧になっているのは他ならぬ故人様だったのではないでしょうか。
お花の飾りやパネルよりも、その雰囲気と声が何よりの供養になったのではないかと思います。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
お打合せの際から賑やかだったご家族様。
その様子から、間違いなく故人様もこの光景を最後にもう一度見たいはずだ、と思い、あえて多くを飾らないお式をご提案しました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
勝利のカタチ
五輪を超えた家族愛
-
幸せなわたし
母の幸せが広がる時間
-
完璧な母の完璧な旅立ち
尽きない「ありがとう」
-
苦労のその先に見ていたもの
懸命だった母に感謝を
-
強い母親から一人の女性へ
別れた旦那様への秘めたる想い
-
それぞれが想う姿を胸に
それぞれが知る姿を語り合って
-
あなたの願いと私の想い
生前からの強い希望を叶えるため
-
凛とした旅立ち
凛とした故人様らしいお見送り
-
旅立ちのドレス姿
思い出のドレスをお柩にお手向け
-
笑顔の贈り物
在りし日の姿を心の中に残すため
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
土日祝・深夜・早朝も対応
06/07 10:34 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です