イチバンの贈り物
お孫様4人、ひ孫様10人の大家族。
家族葬ですが、参列は40名と大人数での家族葬となりました。
お身体が弱かったご主人に代わり、お若い頃は保険会社でバリバリ働くセールスレディ。
間違いなく、一家の大黒柱でした。
豪快でお孫様方みんなに優しい大好きなおばあちゃん。
賑やかに過ごすのが、何よりのお見送りです。
大家族を支えた人生
福岡県飯塚市で5人兄弟の長女としてお生まれになった故人様。
炭鉱を経営していたご主人と結婚されますが、時代が石炭から石油へと移行する中で炭鉱はやむなく閉山。
それからは身体の弱いご主人の代わりに保険会社でバリバリ働く故人様。
趣味は晩年までパチンコ。
お子様方が幼い頃は、よく仕事帰りに行かれたそうで、勝つと晩のおかずが豪勢になったそうです。
お打合せからも、そんなエピソードが笑いながら出てくるご家族様。
その雰囲気そのままのお見送りがよろしいと感じました。
賑やかなのが家族の証
祭壇は女性らしくオシャレなお花であしらい、そこに故人様の昔のお写真などをパネルでご準備。雰囲気作りというよりも、それらを見たご家族から色々なお話が出てくるような空間を作り上げました。
また、ご本人がお好きだったという故郷飯塚市の銘菓『千鳥饅頭』をご用意し、ご親戚皆様にお配りさせていただきました。
故人様の愛した風景でのお別れ
ご葬儀当日は、本当に良い意味で「保育園」のようなにぎやかな空間となりました。
お坊様には若干失礼かも知れませんが、お経をあげていただいている最中も曾孫様が走り回る大騒ぎ。
しかし、その様子を何よりも微笑みながらご覧になっているのは他ならぬ故人様だったのではないでしょうか。
お花の飾りやパネルよりも、その雰囲気と声が何よりの供養になったのではないかと思います。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
お打合せの際から賑やかだったご家族様。
その様子から、間違いなく故人様もこの光景を最後にもう一度見たいはずだ、と思い、あえて多くを飾らないお式をご提案しました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
母を知る
大切なお母様を今一度知る場所に
-
懐かしの旅情と共に
いつかの思い出を共に
-
不即不離~どこまでも私の趣味よ~
つかず離れずなご夫婦の時間を
-
父の生き方、息子の送り方
お父様の生き方を振り返る時間
-
費用はかけずシンプルに
ご火葬のみでのお見送り
-
潮風が導くしあわせの時間
家族で送り出す幸せ時間
-
輝きをそのままに
輝きはいつまでも家族の胸に
-
想い出のシュプール
思い出の地を振り返りながら
-
父が遺したもの
故人様の功績を振り返る
-
偉大なる旅路
故人様の功績を振り返って
-
父へ捧げるラブソング
家族を結ぶ弦
-
安らぎの刻
家族3人で過ごす最後のひととき
-
誇りを胸に
誇らしい生涯を振り返れるお時間
-
想いを馳せて
洋楽を流し、明るいお見送りを。
-
愛、再び
最後はご家族が手をかけて
-
イチバンの贈り物
イノチのたからもの
-
人生のキャンバス
お母様の一番の彩はお子様たち
-
山を見てなに思ふ
お母様らしい式場をお写真で
土日祝・深夜・早朝も対応
01/28 08:47 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です