見つめる先にある想い
むすびすでご両親のご葬儀をお手伝いさせていただいたご縁のある故人様。
あまりにも突然のご逝去でした。
喪主は一人息子のご長男様、施主は奥様が務められました。また、故人様のお姉様もリモートで打合せに参加され、お式の当日もいろいろなフォローをして下さいました。
こよなく愛した場所
ご両親から受け継いだ河口湖畔のコテージを大切に維持してこられた故人様。
休日には訪れてお手入れをしたり、自然の中でウォーキングしたり、静かな環境で趣味のピアノを演奏しながら作曲もなさっていたそうです。
式場の正面には故人様がこよなく愛したコテージから望む富士山麓の大パノラマをメモリアルスクリーンで展開。
お式のBGMは故人様ご本人が作曲された楽曲はじめ、お好きだった曲YAMAHAサウンドシステムにてお流しいたしました。
記念日の花束
奥様の誕生日やご夫婦の記念日には、いつも花束を買ってきてくれた故人様。
けれどプレゼントの花束は明るいピンクや赤、黄色のものばかり。奥様は「私の好きなお花の色はブルーよ」と繰り返し伝えて、何年目かの誕生日にブルーの花束を故人様がプレゼントしてくれた思い出を、奥様は涙を浮かべながらお話して下さいました。
誰よりも大切な人へ
お通夜では、故人様のお好きだったお酒を、会葬者の皆様に振舞いたいというご家族様のご要望から、ご持参された日本酒で献杯いたしました。
ご葬儀では、奥様とご子息を置いて急逝されたことが何よりも心残りであられたであろう故人様から奥様へ、その溢れる想いと感謝の気持ちをブルーの花束に込めて、サプライズとしてプレゼントさせていただきました。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
故人様は喪主として、これまでに2回むすびすでお見送りをお手伝いさせていただいたご縁がございました。
この度、突然のご逝去を悲しみだけで終わらせるのでなく、故人様のご家族への想いを見つめ、新たな一歩を踏み出す時間の少しでもお役に立てればという使命感がございました。
ご葬儀後に感想をお伺いすると、式場で故人様からブルーの花束をプレゼントされたことに奥様は感動されていたというお言葉を頂戴いたしました。
また、前2回の葬儀後の手続きについては、喪主を務められた故人様が行っていたこともあり、今回は奥様にご相続の手続き、役所、年金、法要、返礼品手配等について詳しくお話をさせていただきました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
-
光は永久に
全盲となった故人様のために
-
母を知る
大切なお母様を今一度知る場所に
-
懐かしの旅情と共に
いつかの思い出を共に
-
不即不離~どこまでも私の趣味よ~
つかず離れずなご夫婦の時間を
-
父の生き方、息子の送り方
お父様の生き方を振り返る時間
-
費用はかけずシンプルに
ご火葬のみでのお見送り
-
潮風が導くしあわせの時間
家族で送り出す幸せ時間
-
輝きをそのままに
輝きはいつまでも家族の胸に
-
想い出のシュプール
思い出の地を振り返りながら
-
父が遺したもの
故人様の功績を振り返る
土日祝・深夜・早朝も対応
03/31 09:41 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です