ご家族との約束を大切に
- 参列者
- ご親族:20名 ご会葬者:180名 一般葬
- 斎場
- 三郷市斎場
- 宗教
- 仏教
現役の会社役員でいらっしゃった故人様。あまりにも突然のご逝去でした。
悲しみが溢れお辛いであろうご家族の心中お察しできる中で、むすびすにご連絡をいただき、大切な故人様をお見送りするお手伝いをさせていただくことになりました。
故人様は、奥様と3人のお子様の5人家族。
日頃はお仕事が忙しく、なかなかご家族との時間を持つことができないことをとても気にされており、仕事がひと段落した際は、必ず奥様の好きな温泉旅行を計画し、ご家族と一緒の時間を楽しまれていたそうです。
「仕事でゴルフに行った時も、自分だけ遊んで申し訳ないとお土産をいっぱい買ってきてくれたんですよ」。ご家族のエピソード、そしてお父様との思い出を語る奥様とお子様の言葉に、ご家族を大切にされ、ご家族に愛されていた故人様のお人柄が偲ばれます。
ご家族想いの故人様
故人様は、入院されているご自身のお父様の退院に合わせ、4月にご家族一同で温泉旅行を計画されていたそうです。
「父親が行きたがっている伊豆網代温泉に連れて行きたい」「父親を喜ばせたいから大好きなアワビ料理も追加しよう」と嬉しそうに準備をされていたことを思い出され、ご家族は涙していらっしゃいました。
お父様への想いを形にして
家族みんなで楽しく過ごしたいという故人様とご家族の実現できなかった想いを叶えることができればと、私達むすびすはその想いを形にし、皆様に感じていただけるご葬儀空間をご提案させていただきました。
祭壇中央のメモリアルスクリーンには伊豆網代温泉のお写真を。(喪主様のご挨拶の際、この写真のご説明をしていただき、故人様のご家族への想いの強さを会葬者の皆様に伝えていただきました。)
そして、翌日のご家族とご親族だけの告別式では、お花入れで伊豆網代観光温泉のタオルと温泉饅頭を、お見送りの際にも伊豆の踊子のお菓子をむすびすからご家族にお渡しし、「温泉にみんなで行く」という約束を形にさせていただきました。
いつもご家族へのお土産を忘れない…故人様らしさを最後まで忘れずに。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
ご家族ご親族と、多くの会葬者様が集まり、在りし日の姿を偲び、想いを伝える場としてお手伝いさせていただきました。喪主の奥様からは、お打合せの際に故人様との話をたくさん聞いた上でお別れの空間を提案してくれたこと、また当日家族へのプレゼントを用意してくれたことなどに強い感謝のお気持ちをいただきました。
相続財産等、ご葬儀後の諸々のお手続きでお忙しくお疲れの色が見えるなか、私どもにもお気遣いをいただき、労いのお言葉を頂戴したこと大変有難く思っております。ご葬儀後のお手続きに関しても期限なくサポートさせていただきます。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
思い出よ『涙そうそう』
孫たちからお祖父ちゃんへ
-
花と旅、母と妻
家族の想いを花々に込めて
-
愛と華
家族に注いだ愛情の日々
-
魂の還る場所
虹のかかった大草原へ
-
My father’s Style
こだわりを貫いた父の流儀
-
最愛のご主人のもとへ
天国での再会と新たな夫婦生活
-
旅立ちにカトレアを添えて
花壇のお花をもう一度
-
帰郷
故人様とご家族の想いを重ねて
-
母の生き方は変わらずに
三姉妹が母への想いを込めて
-
わが生涯に悔いなし
悲しみで終わらせるのではなく
-
I will tell you what
家族のみで明るく気兼ねなく
-
見つめる先にある想い
悲しみで終わらせるのではなく
-
楽しんだ時間は限りなく
ご家族の思い出をもう一度
-
一に気遣い 二に気遣い
お別れは一家団欒お鍋を囲んで
-
家族でつくる美術館
最初で最後の父の個展
-
絆のカタチ
孫からおばあちゃんへ贈る
-
桜の季節に
桜の花弁にしたためた想い
-
Life goes on
ご家族で過ごす大切な時間
土日祝・深夜・早朝も対応
06/29 07:27 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です