私らしさ
若い頃から都会的で社交性にあふれていた故人様。ご主人様とは銀座の社交ダンスホールで出逢いご結婚されました。 お元気だった頃はお洒落をしてご長女様と一緒に都内のホテルを巡り、ランチやティータイムを楽しまれたそうです。
明るく母を送りたい
明るくてお洒落で社交的だった故人様。子供たちから見ても「わたし」というものをしっかり持っている都会的な女性でした。
喪主を務めるご長男様とご長女様は、「いつもニコニコして楽しそうだった母を、みんなの笑顔で明るく送りだしてあげたい」とおっしゃいました。
お式は儀礼に囚われない無宗教の「お別れ会」として、参列された皆様が故人様の思い出をゆっくり語り合える時間といたしました。
お式前日にご長男様とご長女様から6冊ほどアルバムをお持ちいただきました。
ご長女様がスマホで撮影した故人様のお写真を写真店でアルバムにまとめられたそうです。
その中からお二人がお選びになったお写真をスタッフも含めた全員で会場に飾りつけました。
ハイビスカスに込めた想い
お式当日はご長男様がハイビスカスをお持ちになり、お棺の上にお飾りになりました。
ハイビスカスの花言葉は「艶やか」「華やか」「輝き」。
いつも明るい笑顔で周囲の人たちを幸せにした故人様を象徴するお花です。
お式のBGMは、故人様がよく聴いていたビバルディとエルヴィス・プレスリー。
開式前に皆様が思い出コーナーをご覧になると故人様とのエピソードがよみがえり、思い出話に花を咲かせました。
お花入れはお孫様たちからお祖母ちゃんへのお手紙、皆様からのメッセージカード、お写真、書初めなどをお手向けになり、エルヴィスの楽曲で出棺となりました。
担当エンディングプランナー 酒井 彰尭
故人様のご主人様はご病気のため参列は叶いませんでしたが、お式そのものはご長男様とご長女様が当初お望みになられたように、皆様が悲しむというよりも、故人様との楽しい思い出を懐かしむ時間となりました。
お洒落で社交的で明るくて「わたし」というものをしっかり持っていた故人様。
それを理解して笑顔で送り出してあげることを望んだご長男様とご長女様。
参列された皆様は故人様の素晴らしさと高潔さを感じていただき、心に永遠に留めていただけたのではないでしょうか。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
強い母親から一人の女性へ
別れた旦那様への秘めたる想い
-
それぞれが想う姿を胸に
それぞれが知る姿を語り合って
-
あなたの願いと私の想い
生前からの強い希望を叶えるため
-
凛とした旅立ち
凛とした故人様らしいお見送り
-
旅立ちのドレス姿
思い出のドレスをお柩にお手向け
-
笑顔の贈り物
在りし日の姿を心の中に残すため
-
いつもの手紙は最後のラブレター
故人様との繋がりと愛を忘れずに
-
笑顔を背に家路に就く
「お別れ」ではなく「再会」
-
思い出の情景
愛する景色とご家族に囲まれて
-
できたね!
「できた」を感じていただく時間
-
空への手紙
幸せを常に願ってくれた故人様へ
-
あの頃
思い出の地「浅草」を会場に再現
-
最愛のあなたとの再会
最愛の夫のもとへ完璧な姿で
-
見送る先の幸せ
見送った先にはきっと幸せが
-
光は永久に
全盲となった故人様のために
-
母を知る
大切なお母様を今一度知る場所に
-
懐かしの旅情と共に
いつかの思い出を共に
-
不即不離~どこまでも私の趣味よ~
つかず離れずなご夫婦の時間を
土日祝・深夜・早朝も対応
05/30 23:57 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です