帰郷
- 参列者
- ご親族:7名 ご会葬者:5名 1日家族葬
- 斎場
- 相模原市営斎場
- 宗教
- 仏教
78歳で旅立たれた故人様の生まれ故郷は北海道美瑛町。大雪山連峰をのぞむ雄大で緑豊かな地として知られる美瑛町は、多くの日本映画のロケ地にもなっています。 お母様を亡くされたご姉妹は、「もう一度、母を北海道に連れて行ってあげたかった」とおっしゃいました。
思いやりに満ちた働き者
ご主人様のお仕事の都合で北海道から上京したお母様。
家事と育児をする傍らタイピングのお仕事もこなす働き者。
さらに高齢者を支援するボランティア活動にも献身的に参加されていたそうです。
ご趣味はお庭の植木や草花のお手入れ。
季節ごとにフラワーパークへお花を見に行くのも楽しみの一つ。
いつもお友達とオシャレをしてお出かけになりました。
動物も大好きでペットの犬と猫をとても可愛がられていたそうです。
魂が故郷に還れますように
晩年のお母様が気にされていたのは、北海度に行ってお墓参りや親戚周りをすること。
最後に帰郷したのは6年程前のことでした。
お打ち合わせの席で、ご姉妹お二人は口をそろえて「母が元気になったら、もう一度北海道に連れて行ってあげたかった」とおっしゃいました。
お母様の魂を故郷に還してあげたいと願うご家族の想いを込めて、祭壇正面には「日本で最も美しい村」の一つに数えられる美瑛町の目にも鮮やかな花々が咲く丘の風景をメモリアルスクリーンで展開いたしました。
家族みんなの想いを込めて
さらに、スクリーン祭壇と同じ景色のパネルを作成し、ご家族や会葬者者様にメッセージを書いていただきました。
思い出コーナーにはボランティアの表彰状や愛犬や愛猫達のお写真、お孫様たちとの思い出のお写真や色紙を飾らせていただきました。
ご入院中のため参列できなかったご主人様の分まで、お母様への感謝と愛情のお気持ちをご家族の皆様が伝えて、最後のお見送りをしていただきました。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
ご家族様から展望花畑のメモリアルスクリーンのご提案に感謝のお言葉をいただきました。
開式までは皆様、情景パネルにメッセージを書いたり、思い出コーナーや故人様の側にずっと付き添って過ごされました。
お別れ時間、お柩の中でお孫様やペットたちのお写真、大好きなお花に囲まれた故人様をご覧になられたご家族の皆様は安心してお見送りなさいました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のご葬儀エピソード
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
思い出よ『涙そうそう』
孫たちからお祖父ちゃんへ
-
花と旅、母と妻
家族の想いを花々に込めて
-
愛と華
家族に注いだ愛情の日々
-
魂の還る場所
虹のかかった大草原へ
-
My father’s Style
こだわりを貫いた父の流儀
-
最愛のご主人のもとへ
天国での再会と新たな夫婦生活
-
旅立ちにカトレアを添えて
花壇のお花をもう一度
-
帰郷
故人様とご家族の想いを重ねて
-
母の生き方は変わらずに
三姉妹が母への想いを込めて
-
わが生涯に悔いなし
悲しみで終わらせるのではなく
-
I will tell you what
家族のみで明るく気兼ねなく
-
見つめる先にある想い
悲しみで終わらせるのではなく
-
楽しんだ時間は限りなく
ご家族の思い出をもう一度
-
一に気遣い 二に気遣い
お別れは一家団欒お鍋を囲んで
-
家族でつくる美術館
最初で最後の父の個展
-
絆のカタチ
孫からおばあちゃんへ贈る
-
桜の季節に
桜の花弁にしたためた想い
-
Life goes on
ご家族で過ごす大切な時間
土日祝・深夜・早朝も対応
06/29 06:33 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です