帰郷
78歳で旅立たれた故人様の生まれ故郷は北海道美瑛町。大雪山連峰をのぞむ雄大で緑豊かな地として知られる美瑛町は、多くの日本映画のロケ地にもなっています。 お母様を亡くされたご姉妹は、「もう一度、母を北海道に連れて行ってあげたかった」とおっしゃいました。
思いやりに満ちた働き者
ご主人様のお仕事の都合で北海道から上京したお母様。
家事と育児をする傍らタイピングのお仕事もこなす働き者。
さらに高齢者を支援するボランティア活動にも献身的に参加されていたそうです。
ご趣味はお庭の植木や草花のお手入れ。
季節ごとにフラワーパークへお花を見に行くのも楽しみの一つ。
いつもお友達とオシャレをしてお出かけになりました。
動物も大好きでペットの犬と猫をとても可愛がられていたそうです。
魂が故郷に還れますように
晩年のお母様が気にされていたのは、北海度に行ってお墓参りや親戚周りをすること。
最後に帰郷したのは6年程前のことでした。
お打ち合わせの席で、ご姉妹お二人は口をそろえて「母が元気になったら、もう一度北海道に連れて行ってあげたかった」とおっしゃいました。
お母様の魂を故郷に還してあげたいと願うご家族の想いを込めて、祭壇正面には「日本で最も美しい村」の一つに数えられる美瑛町の目にも鮮やかな花々が咲く丘の風景をメモリアルスクリーンで展開いたしました。
家族みんなの想いを込めて
さらに、スクリーン祭壇と同じ景色のパネルを作成し、ご家族や会葬者者様にメッセージを書いていただきました。
思い出コーナーにはボランティアの表彰状や愛犬や愛猫達のお写真、お孫様たちとの思い出のお写真や色紙を飾らせていただきました。
ご入院中のため参列できなかったご主人様の分まで、お母様への感謝と愛情のお気持ちをご家族の皆様が伝えて、最後のお見送りをしていただきました。
担当エンディングプランナー 高野 孝徳
ご家族様から展望花畑のメモリアルスクリーンのご提案に感謝のお言葉をいただきました。
開式までは皆様、情景パネルにメッセージを書いたり、思い出コーナーや故人様の側にずっと付き添って過ごされました。
お別れ時間、お柩の中でお孫様やペットたちのお写真、大好きなお花に囲まれた故人様をご覧になられたご家族の皆様は安心してお見送りなさいました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のお葬式の事例
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
「幸せ」の庭を一緒に
大嫌いでも変わらぬ愛に気づく時
-
歩んだ道、見届ける未来
早すぎる別れ、未来を力強く
-
偉大な「いごっそう」
大好きで、大切な「いごっそう」
-
星々が去り、夜が明けて
温かい星の巡り合わせ
-
日々是好日
猫と家族と筋トレ
-
凛々しい姿を
家族のしっかり者を凛々しさで
-
銀世界を駆け抜けて
気持ちを一つに例のもの
-
望郷 ~ふるさとを臨む~
ご葬儀で最も大切なこと
-
「とびっきり」をもう一度
WBCの喜びと後悔の払拭
-
世を想い、世を憂い、世に願う
願いは祈りと共に
-
すべてこのために
努力家のサラリーマンの愛情の先
-
孫との絆
お孫さんとの絆が作り出す空間
-
永遠の美しさ
美容院経者の美しさへの願い
-
同じ車に乗った日々
一緒に過ごした鮮やかな日々
-
浅草の人はみんな家族
決して見捨てない愛情
-
私は永遠の花嫁
お花を愛した人の花嫁姿
-
有言実行の見せる絶景
有言実行の努力の先の景色
-
女神のわがまま
献身的な母のわがまま
土日祝・深夜・早朝も対応【通話無料】
12/12 16:12 現在、斎場・火葬場予約可能