『しっかり』ご葬儀の準備をしたい方へ
JAL機内誌
るるぶなどの
編集チーム制作
後悔しないための
お葬式アドバイスBOOK
無料プレゼント
郵送でお届けします
葬儀社を価格だけで決めてしまうと
- ● 依頼した仲介業者が別会社に丸投げ
- ● お別れの時間が用意されなかった
- ● 予想外の費用がかかった
無料進呈はこちら
0120-71-2195
相談無料/通話無料/24時間対応
大好きな桜の開花を前に83歳で旅立たれた故人様。
そのことで逆に「桜の時期を迎えるたび、きっと母のことを思い出すでしょう」とお二人の娘様はおっしゃいました。桜の季節を迎えるたびに、大好きなお母様の姿が感じられる最後のお別れの場となりました。
秋田県で5人兄弟のご長女としてお生まれになった故人様。
しっかり者のご長女として実家をお手伝いして、学校を卒業してからは岐阜県の繊維工場にご就職されました。
大工さんをなさっている喪主様との結婚を機に上京。ご主人様を支えながらお二人の娘様を育て上げ、その間も製紙工場へお勤めに出られるほどの働き者。
定年前に脳梗塞を患われましたが、それまでは休む暇なくご家族のために一所懸命働き、ご家庭を守ってこられました。
とにかく働き者で穏やかな性格の故人様。
周囲の方ともすぐに打ち解けて、ご近所のお友達も多かったと伺いました。
けれど脳梗塞を患われてからは体調をお崩しになることが増えて、気軽に外出することが難しくなっていらっしゃいました。
それでも植物やお花が大好きな故人様は、四季折々の草花を慈しみ、春の時期には桜の開花をことのほか楽しみにされていました。
桜の開花を待つことなく旅立たれた故人様へ、ご葬儀空間は桜の装飾や草花で彩らせていただきました。
桜の花弁のメッセージカードには、ご家族様それぞれに故人様への想いをしたためていただき、桜樹のパネルに貼り付けて満開にしていただきました。
コーヒーが好きで毎日飲んでいらした故人様のお別れに際し、ご自宅で淹れたコーヒーをポットに入れてご持参いただきご献杯を賜わりました。
喪主様はご高齢ですので式場では車椅子をお使いいただきましたが、ご家族のみなさまは終始笑顔でお見送りになられました。
湯灌の際にはご姉妹様が「気持ちよさそう~。よかった、よかったね」と大変お喜びいただけました。
ご葬儀後にご姉妹様から、「携わってくださったすべてのスタッフの方々に感謝いたします」「搬送対応の方、湯かん対応の納棺士の方、皆さん本当に親切に丁寧に接してくださいました」「お陰様で本当にあたたかい気持ちでお見送りのお時間を過ごすことができました」とうれしいお言葉をいただきました。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
お孫さんとの絆が作り出す空間
美容院経者の美しさへの願い
一緒に過ごした鮮やかな日々
決して見捨てない愛情
お花を愛した人の花嫁姿
有言実行の努力の先の景色
献身的な母のわがまま
お父様が安心のために
折り紙で伝える想い
母から子へのお土産
前向きなお見送り
一流料理人の一流の愛
五輪を超えた家族愛
母の幸せが広がる時間
尽きない「ありがとう」
懸命だった母に感謝を
別れた旦那様への秘めたる想い
それぞれが知る姿を語り合って
100人いれば100通りのご事情に合わせて
土日祝・深夜・早朝も対応
09/22 01:31 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です