『しっかり』ご葬儀の準備をしたい方へ
JAL機内誌
るるぶなどの
編集チーム制作
後悔しないための
お葬式アドバイスBOOK
無料プレゼント
郵送でお届けします
葬儀社を価格だけで決めてしまうと
- ● 依頼した仲介業者が別会社に丸投げ
- ● お別れの時間が用意されなかった
- ● 予想外の費用がかかった
無料進呈はこちら
0120-71-2195
相談無料/通話無料/24時間対応
女手一つで息子様を育て上げたお母様。
旦那様とは離別されていますが、想いあっていたそうです。
このお気持ちを生前は秘めることしかできませんでしたが、今しがらみもなくなり旦那様のもとへ行けるようにお手伝いをさせて頂きました。
一人息子様を女手一つで育ててこられた故人様。
その愛は深く、息子様は涙ぐまれながら当時を振り返っていただきました。
強く芯のある方だったそうです。
息子様が幼いころに事情がり旦那様とは離別されましたが、それでもその後も想い合っていたというお二人。
多くを望まれない方でしたが、唯一おっしゃっていたのは「旦那様と同じお寺に納骨して欲しい」ということ。
お一人で頑張ってこられるなかで、いつも胸には旦那様の存在があったのかもしれません。
しがらみから解放され、一人の女性としてずっと思い続けてきた旦那様のもとへと旅立たれた故人様。
しかしながら、ご事情によりその想いは大きな声で吐露することは難しかったのではないでしょうか。
それを表現することにためらいもあったかもしれません。
その中で最期に望まれたこと。
それがおかしなことではないと、背中を押す気持ちで息子様がご用意されたのが、ご愛用のワンピース。
いわゆるおしゃれ着としてご愛用されてこられたワンピースをお柩にお納めし、おめかしをして旦那様のもとへと送り出しました。
実は、故人様がご納骨を希望されていたお寺様とご家族の間には少し軋轢がありました。
そんな中でもそちらに納骨をしようと踏み切られたのは何よりもお母様のため。
もちろん穏便に進められるようにお手伝いさせていただきました。
息子様はお父様に対してネガティブな印象を持ってらっしゃったようですが、それでも何よりもお母様の想いを尊重されたお別れをされました。
母子の絆、母の愛を感じたお手伝いでした。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
お孫さんとの絆が作り出す空間
美容院経者の美しさへの願い
一緒に過ごした鮮やかな日々
決して見捨てない愛情
お花を愛した人の花嫁姿
有言実行の努力の先の景色
献身的な母のわがまま
お父様が安心のために
折り紙で伝える想い
母から子へのお土産
前向きなお見送り
一流料理人の一流の愛
五輪を超えた家族愛
母の幸せが広がる時間
尽きない「ありがとう」
懸命だった母に感謝を
別れた旦那様への秘めたる想い
それぞれが知る姿を語り合って
100人いれば100通りのご事情に合わせて
土日祝・深夜・早朝も対応
09/26 08:47 現在、斎場・火葬場予約可能
予約のキャンセルは無料です