羽を伸ばし、いろんなところへ
自由で、ご自身の思うままに楽しんでおられた故人様。
お身体を悪くされてからは、外出することも叶わず、つらい日々が続いていたそうです。
そんな苦しみから解放された今、故人様は好きなことを自由にしていると思います。
ご家族はそうおっしゃられました。
自由を愛する人生
74歳でご逝去された故人様。
とても活発なお人柄で、様々なところにおひとりで出かけられていたそうです。
気付くと一人で出かけ、三日間いなければ島に釣りでも行ったのだろうとご家族は思っていたんだそう。
お仕事は自営業を営まれており、その理由もご自身のお時間を作るため。
それだけ自由で、ご自身の思うままに楽しんでおられました。
その他、旅行に行かれたり、狩猟免許も持っていたため、猟をされたりしておられました。
今解き放たれて
自由に生きてこられた故人様でしたが、晩年になるとお身体を悪くされ、外出が難しくなってしまったそうです。
ご家族もこの頃の辛そうにしているお姿の印象がとても強いようでした。
ご家族は「今は逆に辛い時期が解消され、思いっきり楽しんでおられることでしょう」とおっしゃっていました。
そのためご葬儀では、自由になった故人様がやっているであろうことを空間全体で表現しました。
祭壇には、故人様が動けなくなるまで毎年行かれていた仙台のしだれ桜。
お棺は海釣りが大好きだった故人様を表すブルーのお棺。
空間全体から故人様を感じていただける空間となりました。
担当エンディングプランナー 清野 勇次
ご葬儀では、お持ちいただいたお洋服やタバコ、お菓子、お写真をお柩へお手向けいただきました。
またお孫様からは、メッセージカードと折り紙をお手向けいただきました。
その後、皆様からビールの献酒を行いながら、お声がけいただき、ゆっくり過ごされました。
ご葬儀後、しだれ桜のパネルスクリーンの評判がとてもよかったといっていただき、ご用意させていただきよかったなと思います。
内容とお写真は、ご家族・会社様のご了承を得て掲載させていただいております。
その他のお葬式の事例
エンディングプランナーがお手伝いしたお別れのストーリー
-
「幸せ」の庭を一緒に
大嫌いでも変わらぬ愛に気づく時
-
歩んだ道、見届ける未来
早すぎる別れ、未来を力強く
-
偉大な「いごっそう」
大好きで、大切な「いごっそう」
-
星々が去り、夜が明けて
温かい星の巡り合わせ
-
日々是好日
猫と家族と筋トレ
-
凛々しい姿を
家族のしっかり者を凛々しさで
-
銀世界を駆け抜けて
気持ちを一つに例のもの
-
望郷 ~ふるさとを臨む~
ご葬儀で最も大切なこと
-
「とびっきり」をもう一度
WBCの喜びと後悔の払拭
-
世を想い、世を憂い、世に願う
願いは祈りと共に
-
すべてこのために
努力家のサラリーマンの愛情の先
-
孫との絆
お孫さんとの絆が作り出す空間
-
永遠の美しさ
美容院経者の美しさへの願い
-
同じ車に乗った日々
一緒に過ごした鮮やかな日々
-
浅草の人はみんな家族
決して見捨てない愛情
-
私は永遠の花嫁
お花を愛した人の花嫁姿
-
有言実行の見せる絶景
有言実行の努力の先の景色
-
女神のわがまま
献身的な母のわがまま
土日祝・深夜・早朝も対応【通話無料】
12/12 06:50 現在、斎場・火葬場予約可能