ご案内状・ご挨拶文例集

寒中ハガキ

喪中のために年賀欠礼を伝える場合

寒中ハガキ

寒中お見舞い申し上げます

昨年○月に 父 ○○ が○○才にて永眠致しました
ので 年始のご挨拶を失礼させていただきました
生前中に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に
今後共変わらぬご交誼の程お願い申し上げます

平成二十五年○月○日

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西六-十二-十六
○○ ○○

喪中ハガキの準備ができなかった場合、喪中ハガキを出していない方から年賀状をもらった場合に、お送りするハガキの例文です。松が明けた後(1月7日過ぎ)から節分(2月3日)までの間に、寒中見舞いとしてお送りします。

※各ページに掲載されている葬儀事例の費用は当時のプラン利用時の費用目安となります。

▲ ページの先頭へ

ご葬儀対応エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

よく選ばれる斎場

トップに戻る

LINE登録で式場・火葬場の空き状況や予約ができる