ご案内状・ご挨拶文例集 周囲の方々への礼儀を尽くすお知らせ・ご挨拶のマナー

香典返しのご挨拶状

お香典をいただいた方へ返礼品を送る場合

香典返しのご挨拶状

謹 啓
時下ますますご清栄のことと存じます
父 ○○ 永眠の際は お心のこもった
お悔やみの言葉をはじめ 過分なお心配りを
いただき 厚く御礼申し上げます
お陰をもちまして
本日
  ○○○○○○○
七七日忌の法要を相営みました

ささやかではございますが 感謝の気持ちを
こめて 心ばかりの品をお届けさせて
いただきました 何卒お納めください
まずは略儀ながら書中を以て御礼の
ご挨拶とさせていただきます
敬 具

平成二十五年○月○日
○○ ○○

お香典をいただいた方に、四十九日法要のご報告を兼ね、返礼品を送る際に添えるお礼状の例文です。式場で当日返しをした場合は基本的に不要ですが、後日お返しをする場合や、高額のお香典をいただいた方に別途お送りする場合に使用します。

お葬式のむすびすにお任せ お葬式のむすびすにお任せ
電話相談
資料請求
お葬式のむすびすにお任せ お葬式のむすびすにお任せ
電話相談
資料請求

※2017年にお葬式のむすびす(旧アーバンフューネス)でご葬儀された方へのアンケートにおいて、97.3%の方に満足しているとご回答いただきました。
※各ページに掲載されている葬儀事例の費用は当時のプラン利用時の費用目安となります。

▲ ページの先頭へ

ご葬儀対応エリア

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県

よく選ばれる斎場

トップに戻る

LINE登録で式場・火葬場の空き状況や予約ができる